top of page
泌尿器科
医療法人社団元町泌尿器科

誰でも気軽に受診できる泌尿器科
札幌市東区の
医療法人社団元町泌尿器科

お問い合わせ

011-785-7771

医療法人社団元町泌尿器科 診療時間表

初診の方や久しぶりの方、検査予定の方は、

​診療時間終了の1時間前までに受付をお願い致します。

急なお知らせがある場合もございますので、

​「お知らせ」をクリックしてご確認お願い致します。

住所

〒065-0020
北海道札幌市東区北20条東20丁目1-15

​アクセス

中央バス

地下鉄環状通東駅始発

[東61(丘珠線)][東79(北札苗線)][東68(伏古札苗線)]
北19条東20丁目下車(徒歩1分)

地下鉄北24条駅始発

[東70(元町線)]
北24条東21丁目(西友前)下車(徒歩7分)

​お車でお越しの方

駐車場20台有り

​マップ

医療法人社団元町泌尿器科 マップ

問診票/診療申込書の記入

背中や腰に痛みがある

・初めての受診

・前回受診月から1年以上空いての受診

・年1回の定期検査で1年ぶり

※既往歴や服用薬、連絡先などの確認のため上記の方は問診票/診療申込書の記入をお願いしております。

下記用紙を印刷して事前にご記入頂いても構いません。
受付時にご提出お願いいたします。

[問診票PDF]

[診療申込書PDF]

[診療申込書Excel]

[問診票Excel]

問診票.png
診療申込書.png
性病

こんなことでお困りではありませんか?

札幌市東区の元町泌尿器科
困る症状

血の混じった尿がでた

トイレの回数が増えた

尿が出にくい

背中や腰に痛みがある

尿を我慢できず漏らす

おねしょが治らない

おねしょが治らない

症状が深刻化する前に、お気軽にご相談ください。

血の混じった尿がでた
尿が出にくい
尿を我慢できず漏らす
背中や腰に痛みがある

主な診察内容

主な診察内容
膀胱機能診断装置
主な診察内容

前立腺肥大症

尿失禁

副腎腫瘍

性感染症(STD)

前立腺がん

膀胱がん

膀胱機能障害

腎機能障害

尿路結石症

腎がん

尿路感染症

血液透析

前立腺肥大症

院内感染対策のお願い 

膀胱鏡・尿道鏡
院内感染対策のお願い 

令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症は

《5類感染症》へと変更されましたが

当院においては、免疫の働きが弱い患者様も多数いらっしゃるため

院内感染対策を継続しております

つきましては

*37.5c以上の発熱  

ここ5日間において   

*のどの痛み(違和感)   

*咳

*鼻水

上記の症状が1つでも当てはまる方は

来院される前に薬局等で抗原検査キットを購入いただき

コロナウイルス陰性(-)を確認の上

来院お願いいたします

来院の際には、入口での手指の消毒と院内でのマスク着用も

お願いいたします

X線透視テレビ装置

医師紹介

副腎腫瘍

2000(平成12)年の2月に開業し、25年目を迎えることができました。

当時、40代だった私も60代になりました。

 現在は手術と入院をお休みし、外来と血液透析を行っております。

そのため、必要な場合は関連病院をご紹介させて頂き

患者様のかかりつけ医として連携させて頂きます。 

尿路結石症

昭和52年3月

北海道立札幌北高校卒業

昭和60年3月

札幌医科大学卒業(第32期生)

平成06年8月

学位取得(医学博士)

平成7年10月~平成12年1月

医療法人社団北腎会

坂泌尿器科病院 理事・副院長

医療法人社団元町泌尿器科 院長

経歴

日本泌尿器科学会

日本感染症学会評議委員 

日本化学療法学会評議員

日本性感染症学会

北海道透析療法学会

性感染症

所属学会

腎機能障害
医院概要

医院概要

高速度CT
医院概要
医療法人社団元町泌尿器科

医院名

医療法人社団 元町泌尿器科

理事長・院長

医学博士 西村昌宏

​電話番号

011-785-7771

透析ベッド数

血液透析(7床)

透析についてお気軽にご相談ください。

尚、​施設内の見学も可能です。

診療設備

高速度CT
X線透視モニター
超音波診断装置
膀胱鏡・尿道鏡

ホームページ

新着情報や詳細は、是非ホームページをご覧下さい。

https://www.motomachi-uro.com

お問い合わせ
お問い合わせ

お問い合わせ

お問い合わせはお電話で受け付けております。

​お気軽にご相談・お問い合わせください。

​電話でのお問い合わせ

お問い合わせの際は番号をよくお確かめのうえおかけください。

011-785-7771

診療時間 / 午前:9:00~11:30 午後:14:00~16:30

休診日 / 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせ

​アクセス

詳細な地図
bottom of page